Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.11/26 [Tue]
現れた刺客
こんにちは(・x・)
北国は今日から雪模様です(・x・)
でも気温的には霙っぽいです(・x・)
それではパラレル第12話をお送りします(^O^)ノ
『臨時花嫁』の話を断るも上の空の夕鈴。
一方黎翔も、自分がどうしたいのかを迷い――
―――――――――――――――――――――
【パラレル】
【現代・原作どちらも出ます】
陛下と夕食を食べたあの日から3日経った。
あれから陛下とは会っていない。それまでは毎日顔を合わせていただけに、何だか寂しいものを感じる。
「…寂しい…なんて思うのも勝手かしら…。」
何故なら夕鈴は断ったからである。黎翔の「花嫁役」を。
今にも後宮から追い出されてもおかしくはないのに、会えないだけで「寂しい」と思うのは随分身勝手ではないだろうか。
「…というより。暇だわ。」
そう。暇だ。
これまでは三食ずっと、陛下と一緒だったのである。忙しいと聞いていたが、そうではなかったのかもしれない。
それがここ3日は一人で食事をすることになったので、話し相手もなく、夕鈴は手持無沙汰になっていた。
なのでここ最近は、暇な時間を四阿で過ごすことにしている。
ここならば花も見られるし池も見られる。
自分が置かれている状況をしばし忘れられる、癒しの場なのである。
「…それにしても、もう随分時間が経つわね。そろそろ戻った方がいいかしら。」
最初に女官としてお礼を言った、今の私付きの侍女さん達は、それはそれは私の心配をしてくれるのである。寝台は心地よいか、料理の味付けに不満は無いか、湯殿に一人で入るなんて…などなど。
今日も四阿で一人にしてほしい、と言ったら心配そうな顔をされた。
すぐ目の前に後宮があると言うのに、そんなに心配することなのだろうか。
私は子供じゃないのに。
「…っと。そろそろ戻りましょう。寒くなってきたわ。」
そう言って立ちあがった時、近くの茂みが揺れた――――
「…え?」
夕鈴は振り返った。そこには何の変哲もない茂みがあるだけだ。
…今動いたような気がしたんだけど…
気になった夕鈴は、その茂みに近づいた。
ガサッ
「!!!」
夕鈴は声も出なかった。それくらい驚愕したのだ。
茂みから出てきたのは、黒い…異国の漫画に出てくる「ニンジャ」のような服装をした男だった。その手には短剣。その目が捉えているのは―――私!?
「ちょ、あなた誰!?」
その男は無言で近づいた。さすがに、刃物を持った男が近づいて無反応ではいられない。私は男を見据えたまま、背後に退いた。一歩、男が近づくと、私も一歩退いた。
じりじりと、男と私は動く。空気が張り詰めていた。そこへ―――
「夕鈴様。どうなさったのですか?」
侍女の方の声がした。それを合図にしたように、男は動き出した―――
「――――っっ!」
一気に私との間合いを詰めてきた。男との距離は大体2mくらいだろうか。
――――そう簡単にやられてたまるもんですか!
そう思った私の行動は意外と冷静だった。
まず地面の砂を蹴りあげて、男の眼にぶつけた。
「――――っっ!?」
男が怯んだ隙に、侍女がいる後宮とは反対の方向―――王宮へと駆け出した。
「夕鈴様!」
「あなたは逃げて!」
そう言って駆け出した私を、男は追いかける。
初めて王宮の内部に入った私は、どこに逃げればいいのかわからない。回廊をひたすら走る。あっちで曲がり、こっちで曲がりを繰り返して、何とか男を撒いた。
「―――ふぅ。ここまでくれば安心かしら。」
そう言った夕鈴だが、ふと見渡すとそこは知らない部屋。
―――夕鈴は、自分が王宮の何処にいるのかも分からなくなってた。
―――――――――――――――――――――
とうとう現れました、刺客。
男気に溢れた夕鈴をお送りいたします。
夕鈴はこれまで王宮に行ってないです。
まだ臨時じゃないんで。
さあ、どうなるんでしょうね。
『…というより。暇だわ。』
という夕鈴の台詞に、夕鈴の順応力を感じた私…(笑)←
人間、緊張感はそう長くは続かないものです(^_^;)
次回予告↓
何とか刺客から逃れた夕鈴だが、王宮で迷子に。
一方、夕鈴が刺客に襲われたと聞いた黎翔は――――――――?
次回!
第13話「探す者、探される者」
お楽しみに!
北国は今日から雪模様です(・x・)
でも気温的には霙っぽいです(・x・)
それではパラレル第12話をお送りします(^O^)ノ
『臨時花嫁』の話を断るも上の空の夕鈴。
一方黎翔も、自分がどうしたいのかを迷い――
―――――――――――――――――――――
【パラレル】
【現代・原作どちらも出ます】
陛下と夕食を食べたあの日から3日経った。
あれから陛下とは会っていない。それまでは毎日顔を合わせていただけに、何だか寂しいものを感じる。
「…寂しい…なんて思うのも勝手かしら…。」
何故なら夕鈴は断ったからである。黎翔の「花嫁役」を。
今にも後宮から追い出されてもおかしくはないのに、会えないだけで「寂しい」と思うのは随分身勝手ではないだろうか。
「…というより。暇だわ。」
そう。暇だ。
これまでは三食ずっと、陛下と一緒だったのである。忙しいと聞いていたが、そうではなかったのかもしれない。
それがここ3日は一人で食事をすることになったので、話し相手もなく、夕鈴は手持無沙汰になっていた。
なのでここ最近は、暇な時間を四阿で過ごすことにしている。
ここならば花も見られるし池も見られる。
自分が置かれている状況をしばし忘れられる、癒しの場なのである。
「…それにしても、もう随分時間が経つわね。そろそろ戻った方がいいかしら。」
最初に女官としてお礼を言った、今の私付きの侍女さん達は、それはそれは私の心配をしてくれるのである。寝台は心地よいか、料理の味付けに不満は無いか、湯殿に一人で入るなんて…などなど。
今日も四阿で一人にしてほしい、と言ったら心配そうな顔をされた。
すぐ目の前に後宮があると言うのに、そんなに心配することなのだろうか。
私は子供じゃないのに。
「…っと。そろそろ戻りましょう。寒くなってきたわ。」
そう言って立ちあがった時、近くの茂みが揺れた――――
「…え?」
夕鈴は振り返った。そこには何の変哲もない茂みがあるだけだ。
…今動いたような気がしたんだけど…
気になった夕鈴は、その茂みに近づいた。
ガサッ
「!!!」
夕鈴は声も出なかった。それくらい驚愕したのだ。
茂みから出てきたのは、黒い…異国の漫画に出てくる「ニンジャ」のような服装をした男だった。その手には短剣。その目が捉えているのは―――私!?
「ちょ、あなた誰!?」
その男は無言で近づいた。さすがに、刃物を持った男が近づいて無反応ではいられない。私は男を見据えたまま、背後に退いた。一歩、男が近づくと、私も一歩退いた。
じりじりと、男と私は動く。空気が張り詰めていた。そこへ―――
「夕鈴様。どうなさったのですか?」
侍女の方の声がした。それを合図にしたように、男は動き出した―――
「――――っっ!」
一気に私との間合いを詰めてきた。男との距離は大体2mくらいだろうか。
――――そう簡単にやられてたまるもんですか!
そう思った私の行動は意外と冷静だった。
まず地面の砂を蹴りあげて、男の眼にぶつけた。
「――――っっ!?」
男が怯んだ隙に、侍女がいる後宮とは反対の方向―――王宮へと駆け出した。
「夕鈴様!」
「あなたは逃げて!」
そう言って駆け出した私を、男は追いかける。
初めて王宮の内部に入った私は、どこに逃げればいいのかわからない。回廊をひたすら走る。あっちで曲がり、こっちで曲がりを繰り返して、何とか男を撒いた。
「―――ふぅ。ここまでくれば安心かしら。」
そう言った夕鈴だが、ふと見渡すとそこは知らない部屋。
―――夕鈴は、自分が王宮の何処にいるのかも分からなくなってた。
―――――――――――――――――――――
とうとう現れました、刺客。
男気に溢れた夕鈴をお送りいたします。
夕鈴はこれまで王宮に行ってないです。
まだ臨時じゃないんで。
さあ、どうなるんでしょうね。
『…というより。暇だわ。』
という夕鈴の台詞に、夕鈴の順応力を感じた私…(笑)←
人間、緊張感はそう長くは続かないものです(^_^;)
次回予告↓
何とか刺客から逃れた夕鈴だが、王宮で迷子に。
一方、夕鈴が刺客に襲われたと聞いた黎翔は――――――――?
次回!
第13話「探す者、探される者」
お楽しみに!
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form